![]() |
![]() |
酒造りにかかせない蔵の概観です。 毎年、冬の時期から酒造りを行います。 |
店前の風景です。大きな看板が目印です |
![]() |
![]() |
明治、大正、昭和、平成と4時代に渡って 受継がれてきた和紙に書かれた 「世」の文字 |
丸世酒造店の銘柄 「勢正宗」とは・・・ 鯉の滝登りとは「勢いが良い」という 意味があり、立身出世のたとえでもあります。 当社のラベルもその故事にあやかり、 「勢いのある正宗(せいしゅ)」 を造っております。 |
![]() |
![]() |
仕込蔵の映像です。 この左右のタンクを使用しお酒を造っております。 |
お酒をしぼる機械です。 上から圧力をかけることによって、 自然に近いしぼりが出来ます。 |
〒383-0022
長野県中野市中央2-5-12
TEL.0269-22-2011
FAX.0269-22-2041
e-mail ikioi@marusesyuzouten.co.jp